商号 |
株式会社J-POWERハイテック (2020年10月1日にJPハイテックより商号を変更いたしました) |
---|---|
設立年月日 | 昭和35年3月1日 |
本店所在地 | |
代表取締役社長 | 佐藤 俊哉 |
資本金 | 5億円 |
従業員数 | 約1,200名 |
売上高 | 59,322百万円(2024年3月末決算) |
会社概要
企業理念
わたしたちは、エネルギー産業の一翼を担う総合エンジニアリング企業として、お客様の満足を常に追求し、品質・サービスと技術力の向上に努めます。
環境に配慮した事業活動により、豊かな社会づくりに貢献します。
人間尊重を最優先とし、安全の確保に努めるとともに、常に新しいことにチャレンジする、働きがいのある企業を目指します。
企業行動規範
最高品質の製品とサービスの提供
当社は、常にお客様優先の精神に徹し、優れた経験・技術により、最高の品質とサービスを提供することに最善の努力をいたします。そのため、日頃から会社および社員一人一人が研修や自己啓発に努めます。
環境の保全
当社は、環境問題に対する責任と役割を担い、これまで培った豊富な経験と技術を生かし、人・社会・環境の調和と豊かな社会づくりに取り組みます。
人間尊重と安全最優先
当社は、社員の人格・個性を尊重し、安全最優先を大前提に、働きがいのある明るい職場づくりに取り組みます。
大胆なチャレンジ
従来の発想や慣行にとらわれることなく、失敗を恐れない行動で、常に大胆に「チャレンジ」します。
法令と企業倫理の遵守
当社は、確固たる遵法精神と倫理観をもって、公正且つ透明な事業活動を行います。
経営トップの率先垂範
経営トップは、理念・規範の実現のため率先垂範して行動します。また、理念・規範に反するような事態が発生したときは、経営トップが問題解決、原因究明にあたり、再発防止措置を講じ、責任を明確にしたうえ、自らも含め厳正な処分を行います。
許認可
建設業許可
国土交通大臣許可(特-2)第4715号 令和2年7月31日
土木工事業、建築工事業、大工工事業、左官工事業、とび・土工工事業、石工事業、屋根工事業、電気工事業、管工 事業、タイル・れんが・ブロック工事業、鋼構造物工事業、舗装工事業、しゅんせつ工事業、板金工事業、ガラス工 事業、塗装工事業、防水工事業、内装仕上工事業、機械器具設置工事業、熱絶縁工事業、電気通信工事業、造園工事 業、さく井工事業、建具工事業、水道施設工事業、解体工事業
→ 現場機関一覧表
国土交通大臣許可(般-2)第4715号 令和2年7月31日
消防施設工事業
建設コンサルタント登録
国土交通大臣登録 建06第9435号 令和6年11月18日
地質部門
測量業者登録
国土交通大臣登録 第(16)829号 令和6年12月2日
補償コンサルタント登録
国土交通大臣登録 補06第4307号 令和6年3月5日
土地調査部門、土地評価部門、物件部門、営業補償・特殊補償部門、補償関連部門
宅地建物取引業者免許証
東京都知事(16)第7095号 令和3年10月3日
一級建築士事務所登録
東京都知事登録 第64195号 令和3年1月25日
資格取得
有資格者数(2024年3月31日現在)
一級建設機械施工管理技士 | 6名 |
ニ級建設機械施工管理技士 | 1名 |
一級土木施工管理技士 | 249名 |
二級土木施工管理技士(土木) | 72名 |
一級建築施工管理技士 | 80名 |
二級建築施工管理技士(建築) | 14名 |
二級建築施工管理技士(躯体) | 6名 |
二級建築施工管理技士(仕上げ) | 3名 |
一級電気工事施工管理技士 | 294名 |
二級電気工事施工管理技士 | 71名 |
一級管工事施工管理技士 | 60名 |
二級管工事施工管理技士 | 24名 |
一級造園施工管理技士 | 18名 |
二級造園施工管理技士 | 8名 |
一級建築士 | 6名 |
二級建築士 | 10名 |
技術士(建設) | 7名 |
さく井(1級) | 6名 |
第一種電気工事士 | 161名 |
第二種電気工事士 | 130名 |
電気主任技術者(第1種) | 15名 |
電気主任技術者(第2種) | 14名 |
電気主任技術者(第3種) | 77名 |
甲種消防設備士(第1類) | 1名 | 甲種消防設備士(第2類) | 1名 |
甲種消防設備士(第3類) | 1名 |
甲種消防設備士(第4類) | 35名 |
甲種消防設備士(第5類) | 2名 |
乙種消防設備士(第1類) | 3名 |
乙種消防設備士(第2類) | 2名 |
乙種消防設備士(第3類) | 2名 |
乙種消防設備士(第4類) | 78名 |
乙種消防設備士(第5類) | 9名 |
乙種消防設備士(第6類) | 32名 |
乙種消防設備士(第7類) | 34名 |
一級計装士 | 3名 |
給水装置工事主任技術者 | 3名 |
宅地建物取引士 | 29名 |
補償業務管理士 | 19名 |
測量士 | 6名 |